明けましておめでとうございます。2018年始まってます。誰も興味無いと思いますが、2018年の私の抱負を記しておきます。
ここで記しておいて、年末の自分に言い訳できないようにしてやります。おっしゃー。ノリノリで全部こなしたろ。
みなさんも今年の抱負を自分だけでなく、外側で宣言していきましょう。
ブログの記事数100件
2017年の9月にこのAssHole catalogを開設しました。現在の投稿数18件。たったの18件。1ヶ月に約4.5件です。1週間に1件ペース。やる気ないやん。全然ダメ。めちゃめちゃ反省してます。
今年中に100件を超えるよう、投稿のペースを上げていきます。
3日に1件のペース。更新にかける時間はもちろん、やり方もより効率的な方法に変えていかないと確実に無理なペースんで、色々工夫していくぞ。
押忍。
ロシアW杯を現地で
現地へ見にいきます。本日FIFAの抽選に応募しておきました。
今のところ一切ブログに落とし込んでいませんが、私サッカー大好きです。海外サッカーのハイライト見まくり。イブラヒモビッチ推しです。
今年で31歳になりますが、4年後の36歳とか色々環境変わってそうで行けないんじゃないかと。その4年後は40歳、もっと行かんぞ。
そんな訳で、今年が1番のチャンスじゃないのかという結論に至りました。絶対に行くと決めました。貯蓄は全然ありませんので死ぬ気でお金作ります。仕事や仕事。
押忍。
MacBook Proを買う
現在2012年購入のMacBook Airを使用中です。そろそろ限界きてます。バッテリーが完全に死んでるんで、常に充電コード繋いでないと作業ができない状態です。
去年まではバッテリーだけ入れ替えようかなぁ、と弱気な考え持ってたんですが、それじゃイカン。もうPCごとかえてやれ!です。
ここで高らかに宣言しておきます。
押忍。
国内旅行に2回行く
あんまり積極的に旅行行くタイプではなかったのですが、最近旅行欲がすごい出てきました。
日本で知らない土地多過ぎる。その事実に急に腹立ってきたんですよ。もっと色んなところ行きたい。ちょっと大阪にも飽きがきてるってのも大きいです。
行き先は今のところないので、色々情報収集して早めに決めていきます。
行くぜ色々!
押忍。
ウダウダ考え過ぎない
去年の5月に友人に誘ってもらって立ち上げから4年ぐらい一緒にがんばってきた会社を辞めました。
私の人生にとってはとてつもないデカイ変化で、色々なことを考えまくる1年でした。
これからどういうスタイルで生きて行くのか、1人でライターとしてご飯を食っていくためにどうするのか、自分にとって必要なものは何か、等々。
非常に重要な時間でしたが、ちょっと考えすぎてビビりすぎてしまっていたところも多かったと反省しています。
もともと考え込みすぎてしまうタイプなのですが、それが思いっきり悪い方に出てました。
もちろん立ち止まって考えることも大事なんですが、自分が充実してる感覚を持ててる時はひたすらに何かに取り組んでる時やなぁ、と12月頃に気付きました。
今年は、思考するよりも行動を!
押忍。