アルバム

『Trouble / Edgewood』アトランタのダークさの中に哀愁を感じるギャングスタラッパー

アトランタ出身のTrouble(トラブル)が、Mike Will Made-It全面プロデュースのアルバム『Trouble / Edgewood』をリリース。ギャングスタラッパーな雰囲気・振る舞い、それと同時に感じる哀愁や憂いが魅力。ギャングスタっぽいラッパーではなく、ギャングスタがラップをしている、そんなラッパー。

『Tom Misch / Geography』空間を気持ち良く彩る完成度の高いアルバム

UK期待、22歳のTom Misch(トム・ミッシュ)のデビューアルバム『Tom Misch / Geography』を聴きました。JAZZ、HIPHOP、ディスコ・ファンク、エレクトロをうまく溶け合わせた、非常に完成度の高い出来です。クラシック要素と新譜要素とPOP要素のバランスが絶妙な、多くの人に届くべきアルバム。

『Bekon / Get With the Times』その実績と実力が大いに分かる豊かすぎる音楽性

HIPHOPアーティストの作品への豊富な参加実績、「Kendrick Lamar / DAMN.」に8曲参加など、着実に実績と知名度を高めてきたBekonのアルバム『Bekon / Get With the Times』を聴きました。HIPHOPを感じれるソウルフルな曲に、なんとも不思議な要素を加えまくった豊かすぎる曲ばかりで最高です。メイヤーホーソンーン好きにもおすすめ。

『Towkio / WWW.』踊れるトラック×HIPHOP×ゴスペルなバランスの良いアルバム

Chance the Rapperが所属するクルーSave MoneyのTowkioがアルバム『WWW.』をリリース。日本人とメキシコ人のハーフというルーツを持つ日本でも人気のラッパー。HIPHOPとダンスミュージックを融合させたトラックと、ゴスペルやコーラスの華やかさでゴリゴリすぎない良い感じの聴きやすい仕上がりに。

『BLACK PANTHER: THE ALBUM』Kendrick Lamar全面Pro.のスペシャル過ぎるサントラ

マーベルスタジオ最新作『BLACK PANTHER(ブラックパンサー)』のサウンドトラック。Kendrick Lamarの全面プロデュース、これでもかというほどに最強過ぎる参加アーティストなど、サウンドトラックというよりは1つのアルバムのような素晴らし過ぎる内容に仕上がっております。必聴です。

『Chris Dave and the Drumhedz』豪華なゲストと絡むGrooveのあるドラムが最高

ヒップホップシーン最高のドラマーと行っても過言ではないヒューストン出身のスーパードラマー・Chris Daveが、自身のバンド「Chris Dave and the Drumhedz」名義のアルバムをブルーノートからリリース。Chris Daveのグルーヴィーなドラムはもちろん、総勢50名という豪華な参加アーティストなど素晴らしいアルバムで気に入っております。

安心のTDE印『SiR / November』は今っぽさとクラシック感のある唯一無二のR&Bアルバム

Kendrick lamar、SZAなどが所属するレーベルTDEの、ロサンゼルト・イングルウッド出身のシンガー兼プロデューサー・SiRの「November」が最高に良いアルバムでした。新しさとクラシック感が程よく融合したR&Bという印象で、新しくも安心感のある内容のアルバムだと個人的に感じました。まさに安心のTDE印。脱帽です。

ふっと考えた、自分の人生で一番聴いているアルバムとは?

「今まででいちばん聴いてるアルバム」なんて考えたことなかったなぁと思い、自分にとってのそれは何だろうと考えてみた。自分の人生で一番聴いてるアルバム。なかなか難しいです。考え抜いた結果、選びきれないので3つも選んでしまいました。思い返すと私の中でターニングポイントになっている気がする3つのアルバムです。

『Charlotte Dos Santos / Cleo』幅広いブラックサウンド×キュートでソウルフルな歌声

ノルウェー出身、現在はブルックリンをベースに活動しているシンガー「Charlotte Dos Santos」のデビューアルバム「Cleo」。サンプリングトラックにネオソウル的な雰囲気、ジャズ、ボサノヴァまで、幅広いブラックサウンドがかなり良いです。Erykah Badu(エリカ・バドゥ)のようなソウルフルなボーカルも素晴らしい。

2017年によく聴いたアルバム10選(後半)

今年もたくさんのアルバムを聴きました。知識人やいろんな音楽サイトでよくやる今年のベスト的なやつを、私もやりたいなと。憧れるじゃないすか、あれ。 そんなわけで、やってみました。私が2017年によく聴いたアルバム、まず後半5個です。自分の中でも良い感じの整理になりました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました