音楽

『Chris Dave and the Drumhedz』豪華なゲストと絡むGrooveのあるドラムが最高

ヒップホップシーン最高のドラマーと行っても過言ではないヒューストン出身のスーパードラマー・Chris Daveが、自身のバンド「Chris Dave and the Drumhedz」名義のアルバムをブルーノートからリリース。Chris Daveのグルーヴィーなドラムはもちろん、総勢50名という豪華な参加アーティストなど素晴らしいアルバムで気に入っております。

Jazzy Sport Kyoto『Kojoe / here』のリリースパーティーへ行ってきました

TokyoのHIPHOPレーベル・レコード屋のJazzy Sport。そのJazzy Sportが京都に「Jazzy Sport Kyoto」オープン。そのJazzy Sport Kyotoのオープンと『Kojoe / here』のリリースを祝うパーティが京都のクラブMetroであるとのことで突撃してきました。そのパーティのレポートでも。

安心のTDE印『SiR / November』は今っぽさとクラシック感のある唯一無二のR&Bアルバム

Kendrick lamar、SZAなどが所属するレーベルTDEの、ロサンゼルト・イングルウッド出身のシンガー兼プロデューサー・SiRの「November」が最高に良いアルバムでした。新しさとクラシック感が程よく融合したR&Bという印象で、新しくも安心感のある内容のアルバムだと個人的に感じました。まさに安心のTDE印。脱帽です。

サマソニ2018のラインナップはChance the Rapper、Jorja Smithに期待

2018年のサマソニのラインナップが徐々に発表されてきました。ここ最近のサマソニは全然行く気がしませんでしたが、今年は絶対に行くぞ!と息巻くほどのラインナップでアガっております。Chance the Rapperを筆頭にJorja Smith、Rex Orange County、Tom mischあたりが個人的に嬉しいところです。

ふっと考えた、自分の人生で一番聴いているアルバムとは?

「今まででいちばん聴いてるアルバム」なんて考えたことなかったなぁと思い、自分にとってのそれは何だろうと考えてみた。自分の人生で一番聴いてるアルバム。なかなか難しいです。考え抜いた結果、選びきれないので3つも選んでしまいました。思い返すと私の中でターニングポイントになっている気がする3つのアルバムです。

『Charlotte Dos Santos / Cleo』幅広いブラックサウンド×キュートでソウルフルな歌声

ノルウェー出身、現在はブルックリンをベースに活動しているシンガー「Charlotte Dos Santos」のデビューアルバム「Cleo」。サンプリングトラックにネオソウル的な雰囲気、ジャズ、ボサノヴァまで、幅広いブラックサウンドがかなり良いです。Erykah Badu(エリカ・バドゥ)のようなソウルフルなボーカルも素晴らしい。

2017年によく聴いたアルバム10選(後半)

今年もたくさんのアルバムを聴きました。知識人やいろんな音楽サイトでよくやる今年のベスト的なやつを、私もやりたいなと。憧れるじゃないすか、あれ。 そんなわけで、やってみました。私が2017年によく聴いたアルバム、まず後半5個です。自分の中でも良い感じの整理になりました。

2017年によく聴いたアルバム10選(前半)

今年もたくさんのアルバムを聴きました。知識人やいろんな音楽サイトでよくやる今年のベスト的なやつを、私もやりたいなと。憧れるじゃないすか、あれ。そんなわけで、やってみました。私が2017年によく聴いたアルバム、まず前半5個です。自分の中でも良い感じの整理になりました。

『BROCKHAMPTON / SATURATION III』3部作ラストも相変わらず自由!

楽しみにしていた「BROCKHAMPTON」の3部作最後のアルバム「SATURATION III」、やっぱり最高に良かったです。今年のHIPHOPクルーといえばBROCKHAMPTON!過去2作を合わせたようなバランスの良さで、3部作ラストを「SATURATION III」がバシッと締めてくれております。是非チェック。

Amy Winehouseを感じる歌声!UK期待のシンガーJorja Smith

イギリス出身、20歳のR&Bシンガー『Jorja Smith(ジョルジャ・スミス)』に注目しております。Amy Winehouseを感じる声、歌唱力、音楽性、華のある雰囲気・容姿、すべてハイセンスです。2018年にリリース予定とのデビューアルバムが相当楽しみ。これからより露出も増えてくるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました