デビューアルバムが期待されるコロンビア出身のシンガーKali Uchis(カリ・ウチス)。スウィートでクラシックなソウルを現代風に表現した歌声や曲、個性的なミュージックビデオなどはすでに高い評価と人気を集めています。Lady Gaga似のヴィジュアルや60〜70年代を思わせる奇抜なファッションスタイルも特徴的で、音楽性・キャラともにユニークなおもしろ素晴らしいアーティストです。
Tyler, the Creator(タイラー・ザクリエイター)のアルバムに客演として参加するなど、年々その注目度が増しております。2018年4月6日にデビューアルバム『Kali Uchis / Isolation』のリリースも決定しました。今のうちにチェックを。
奇抜さと高い音楽性を持ったコロンビア系アメリカ人の24歳
Kali Uchis(カリ・ウチス)は1994年生まれ24歳です。まだまだ若い。コロンビア出身のコロンビア系アメリカ人で、LAを中心に活動しています。18歳の時に初めて制作したミックステープ『Drunken Babble』を発表するなど、早熟なアーティスです。
その『Drunken Babble』に収録されている「What They Say」。ゆったりしたトラックと若さを感じないさらっと歌うKali Uchis(カリ・ウチス)の歌が良い感じ。青春感のある背伸びした映像もハマっててイイ。
2015年にはデビューEP『Por Vida』をリリース。このEP『Por Vida』にはTyler, the Creator、KAYTRANADA(ケイトラナダ)、BADBADNOTGOOD(バッドバッドノットグッド)、Diplo(ディプロ)がプロデューサーとして参加しています。新人のシンガーにこれだけのアーティストがプロデューサーで参加していることからも業界内での期待値が伺えますね。
内容もクラシックでスロウなソウルが中心でめっちゃ気持ち良いです。Kali Uchis(カリ・ウチス)の歌とセンスで現代っぽく聴けるよう仕上げられている、古臭くないクラシックソウルという感じ。60〜70年代のクラシックなスタイルのファッションや、90年代のLAっぽい雰囲気の映像など、どの点においてもセンスを感じれます。
最近では、Tyler, the CreatorやDaniel Caesar(ダニエル・シーザー)のアルバム、Gorillaz(ゴリラズ)の新作アルバムなどにも客演として参加していて、どんどんと人気を増している印象です。私お気に入りのUKのシンガー、Jorja Smith(ジョルジャ・スミス)を客演に招いた「Tyrant feat. Jorja Smith」という曲もgoodです。
Tyler, the Creatorなど大物からのフックアップ
『Tyler, the Creator / CHERRY BOMB』で一気に知られた存在に
Tyler, the Creatorは『CHERRY BOMB』、『Flower Boy』の2アルバム連続で客演としてKali Uchis(カリ・ウチス)を招いています。特に2015年リリースの『Tyler, the Creator / CHERRY BOMB』では2曲に参加していて、このアルバムでKali Uchis(カリ・ウチス)の名前がより知られるようになりました。私もこのアルバムがきっかけです。「PERFECT Feat. Kali Uchis And Austin Feinstein」は個人的に『Tyler, the Creator / CHERRY BOMB』の中でも1番印象的な曲でした。
2017年の『Tyler, the Creator / Flower Boy』では、「See You Again」という曲で客演しています。その「See You Again」のセッション動画。
上半身の身振りだけで踊る感じがめっちゃ可愛いです。タイラーに負けないキャラの濃さ。
P-FUNKのレジェンド Bootsy Collinsの新作にも客演
P-FUNKのレジェンド、Bootsy Collins(ブーツィー・コリンズ)の2017年リリースのアルバム『World Wide Funk』にもKali Uchis(カリ・ウチス)は客演で参加。アルバム収録の「Worth My While feat. Kali Uchis」では、ブーツィーらしいFUNKサウンドとKali Uchis(カリ・ウチス)のあまーい歌がうまく溶け合っていますね。絶妙にダサいミュージックビデオもたまんない。
Tyler, the CreatorとBootsy CollinsがKali Uchisの曲に客演
こういった客演を経て、2018年にKali Uchis(カリ・ウチス)が発表したシングル「After The Storm ft. Tyler, The Creator, Bootsy Collins」では逆に、Tyler, the CreatorとBootsy Collinsを客演に招いています。さらにプロデュースはBADBADNOTGOOD。最高すぎるメンツ。レイドバック感のあるゆったりなトラックで軽く歌うKali Uchis(カリ・ウチス)が最高です。いかにもBADBADNOTGOODな太いベースとエレピも印象的。Kali Uchis(カリ・ウチス)、タイラー、ブーツィーのキャラ合戦みたいなミュージックビデオもおもしろいですね。
『Kali Uchis / Isolation』2018年4月6日にデビューアルバムのリリースが決定
デビューアルバムが待たれていたKali Uchis(カリ・ウチス)ですが、2018年4月6日にデビューアルバム『Kali Uchis / Isolation』をリリースすることを発表しました。
すでにシングルとしてリリースされている「After The Storm ft. Tyler, The Creator, Bootsy Collins」や「Tyrant feat. Jorja Smith」などが収録されるようです。めちゃくちゃ楽しみ。
アルバムの内容はもちろんですが、ファッションなども独自のスタイル・センスを持つだけに、その後の活動も何かと楽しみなアーティスです。おしゃれ女子にも人気出そうなヴィジュアルですが、どうでしょうか。