Result of Googling and Hang around.今週の徘徊結果。
「Injury Reserve」「Tyler,The Creator / IGOR」「TylerとA$AP Rockyの仲良さにホッコリ」「ラプターズの快進撃とDrakeのSpike Lee化」「憧れのサウナキャンプへ」
誰かの、いつかの、どこかに引っかかれば最高です。お好きなものだけ拾ってください。
『Injury Reserve / Injury Reserve』
アリゾナ州・フェニックスで活動するInjury Reserve(インジュリー・リザーヴ)。ラッパー2人とプロデューサー1人のHIPHOPトリオで、数ヶ月前からお気に入りでよく聴いております。
また違うスタイル・ノリを持ったやつらが出てきたなぁって感じの3人で、程よく独特な音楽性とスタイルがすげえいい感じ。聴いたことありそうでない、どのHIPHOPともどこか微妙に違っててカッコいいです。
メンバーそれぞれ見た目も三者三様のスタイルで、そのスタイルの違いが微妙に絶妙にズレた音楽性にも出てる気がしてます。ド真ん中過ぎず新し過ぎず尖り過ぎず、スタイリッシュ過ぎずいなた過ぎず、すべてにおいて絶妙にズラしてきてる感じです。これ、伝わってるんかな。
過去の作品一通り聴いたんですが、どれもめちゃくイケてます。タイプは全然違いますが、Brock Hamptonを初めて見聞きした時と同等の興奮と嬉しさがありました。
そんなInjury Reserveがニューアルバム「Injury Reserve」をリリース。これまためちゃくちゃ気に入ってます。
2曲目収録の「Jawbreaker (feat. Rico Nasty & Pro Teens)」。まずトラックがなんともカッコよい。懐かしの「Nelly – Air Force Ones」のMurphy Leeのフックを引用してるとこ、ぶち上がりです。
是非アルバムをチェックして欲しいです。
そして、なんと6月19日に味園ユニバース(大阪)、6月20日、21日にリキッドルーム(東京)でLiveあるようです。行きてー。大阪のLive誰かいきまへんか?
『Tyler,The Creator / IGOR』タイラーのアルバムの中で1番好きです
めっちゃ好きです。相変わらずふざけたジャケット、めちゃくちゃな世界観のPVと合わせて最高。彼の頭の中はどうなってるんでしょうか。
タイラーのアルバムにはいつも展開があるから聴きごたえがありますね。最後はスロウな「ARE WE STILL FRIENDS?」で終わるとことか本当好きです。
どことなく前作の「Flower Boy」っぽい雰囲気も感じまして、特に5曲目の「RUNNING OUT OF TIME」は「See You Again (feat. Kali Uchis)」の続編かな?と思えるほどに似てる。
私もスーパー大好きな山下達郎のサンプルングがあったりと、何かと話題も豊富なアルバムでした。
タイラーのこういうところ大好きです。
アルバムドロップを1時間後に控えたタイラーがインスタにポストしたメッセージです。調子乗って和訳しました。普通に感動してもうた。 pic.twitter.com/QR5quoEDf1
— Renya John Abe (@Renya23_breezy) 2019年5月17日
身内集めての試聴会の様子。余裕でTyler本人が1番楽しそうです。一生このままのノリでいて欲しいですね。
Tyler,The CreatorとA$AP Rockyの仲の良さにホッコリしてください
この2人本当仲良いみたいですね。完全に2人のイチャイチャPVやん。
全く違うスタイルのめちゃくちゃイケてる2人に、こんだけ仲良くされたらヘッズはたまらんですわ。どっちが好きですかって質問がヤボすぎる。
これとかほんまに最高じゃないっすか?英語わからんくてもめちゃくちゃおもしろい。お互いイジリまくりでニヤニヤが止まらんです。
AWGE × NEEDLES普通に欲しい。
ラプターズの快進撃とDrakeのSpike Lee化
NBAファイナルのカードが決まりましたね。Warriorsは順当としてRaptorsに正直びっくり。Raptors初のファイナルでTrontoの街も盛り上がりまくってるようです。
ここまで来たらRaptorsに勝って欲しい。というかWarriorsが強過ぎておもんないからギャフンと言わして欲しいものです。
そんなRaptorsの盛り上がりに呼応するように、カナダ・トロント出身のDrakeがフンフン言うてます。シーズン中もなかなかでしたが、プレイオフに入ってからコートサイドで暴れまくり。トラッシュトーク全開です。
Drakeのヤジりとパフォーマンスは、まさにレジー・ミラーをヤジりまくってたSpike Lee。DrakeのSpike Lee化も結構話題になってるようです。今年のFinalはスパイク・リーに負けず劣らずなドレイクにも注目しましょう。
憧れのサウナキャンプに行ってきます
私ヤマナカ、ライターをしながら1年前からスーパー銭湯で働いております。銭湯とサウナにハマり過ぎて、ならいっそ働いてしまえと。仕事終わりの風呂が目当てです。
最近、というか1年前ぐらいから気になってるのが、サウナキャンプ。キャンプロケーションでテントを張って、テントの中で火を焚いてサウナ状態を作り出す。そして、水風呂は川とか海。これ絶対に最高でしょ。
この映像の人らはイベントとかしたり、いろいろと良い感じでやってるようです。
そして、なんと勤務先のスーパー銭湯の同僚がサウナキャンプの道具一式を購入したとの朗報が。そんなわけで来週琵琶湖でサウナキャンプやってきます。クソ楽しみ。