おすすめ日本のHIPHOP – Awich / 8

この記事は約6分で読めます。

今年の日本のHIPHOPにおいては、確実に外せないアルバム『Awich / 8』。

日本にもすんごいフィメールが出てきました。めちゃくちゃカッコ良いアルバムです。まだの人は絶対にcheckしておくべきかと。

規格違いのフィメール

USのHIPHOPもCardi BにRapsodiとフィーメールの勢いがすごいけど、日本でもすんごいのがきたかと。今までいなかったタイプの日本のフィーメールラッパー。というか、カッコ良すぎで今までのフィメールを2、3段ぐらい余裕でぶっ飛ばしてしまってる感じです。規格違い。

Awichは、沖縄生まれのアトランタ育ちの女性。英語の発音がうまい分、英語のリリックももめちゃめちゃ気持ちよく聴けます。アトランタ在住時に結婚した黒人アメリカ人の夫が銃殺されたというハードな過去も持っています。

今までもカッコ良いフィメールラッパーっていたんですが、どこかしらにツッコミどころを見つけてしまうというか。ここがもうちょっとこうやったらなーみたいなラッパーが多いイメージがあって、どうしてもちょっと冷めて見てしまいがちだったんですね。

Awichはラップ・フロー・トラック・ノリ・バックグラウンド、どの側面切り取ってもカッコ良い。もうお手上げなんですよ。ちんちん縮みあげられました。

YENTOWN所属ってところも、より信頼感を増す要因になってる気がします。YENTOWNみんな本当カッコ良いです。

ちなみに読み方は「エーウィッチ」だそうで、アウィチと間違えないように。私も最初は、アウィチやばい、アウィチはmustやで、って間違えながら調子乗ってました。みなさんもヨソで間違えないようお気をつけて。

おすすめの3曲

3曲とも違うテンションの曲ですが、間違いなく全部カッコ良いです。

で、Awichの曲聴くときは、是非、和訳を見ながら聴いて欲しい。Awichの曲はYoutubeで字幕をONにすればすべて和訳が出てきてくれます。字幕の有無は結構デカイと感じたんで、是非字幕ありで。

Remember feat. YOUNG JUJU

Young JUJUとのRememberは今年の夏のアンセムとして私の中では大活躍した1曲。疾走感のあるトラックとフックで夏に完全にどハマりしました。毎朝気持ち良い朝にしたくて、朝チャリで家出る時はこの曲に頼りまくりです。全然飽きないし、すげーパワーもらえる。

とにかく毎日楽しんだもん勝ちでしょっ、ノリでいこーぜみたいなのを推したリリック。文字にするとちょっと軽くなっちゃいますが、すげー重要だよねって。やっぱ自分らしく自然体で適当に行きましょうよ。

Awichのバースがこれまたパワフル。自由でたくましい女性。カッコ良い。

客演のYoung JUJUのバースも良いです。今年の活躍っぷりは凄まじい。その活躍っぷりとこのリリックもイイ感じにリンクしてる。最近めちゃめちゃ好きですYoung JUJU。IOもカメオ出演。

Crime feat. kZm

Rememberとは一転、slowなトラック。ウェットなエロさ全開で、ちょっと見とれてしまいました。この艶っぽさエロさの演出の仕方、分かってんなぁ。

このPVはとくに日本語をしっかり見て欲しいです。Awichの女性の部分がよりフューチャーされてて、リリックのディープさに引きずり込まれます。初めてリリックとPVを照らし合わせた時、ゾクゾクさせられました。

ちょっとコワさすら感じたのと、Rememberとのギャップでドキドキです。美しくてカッコ良い。

最近露出の増えてきたkzmもcool。そしてkZmは2018年に待望のデビューアルバム『kZm / DIMENSION』をリリース。深みのあるリリックとTRAPサウンドの掛け合わせが最高にカッコ良かったです。

WHORU? feat. ANARCHY

これまた一転して、WHORU?ではめちゃくちゃ攻撃的なラップ。男勝りな強い女性、姉貴感満載のAwich。GangでBADなHIPHOPもできるっていう。これもまたカッコ良い。YENTOWNのクルー感あるPVの雰囲気もイイ感じ。

「売られてない喧嘩も買うー」ってもうめっちゃコワイですけども。強い女性から言われてドキッとするようなリリックが多くて冷や汗かきます。

そしてANARCHY、やっぱり映えるなー。最後の最後でサクッとラップ。やっぱカッコ良いし、どっしり感出てきたなー。完全にHIPHOPスター。

SALUもカメオ出演。

Chaki Zuluのトータルプロデュースでアルバム通して最高

Awich / 8がアルバム全体として高い品質を保ってくれているのが、アルバムをトータルプロデュースしたChaki Zuluさんの存在。

去年ぐらいからの仕事っぷりがエゲツない印象。今1番間違いないプロデューサーですね。私の中で最近ひっかかる曲はChaki Zuluトラック率ががかなり多い気がしています。

このアルバムのトラックもほとんどがChaki Zuluトラックで、カッコ良いけど程よく聴きやすいトラックが多い。トラックだけでいうと、個人的には「Detox」と「Remember」が好き。Rememberの最後の感じとかすんごい気持ち良い。

Awichとの相性も最高で、Awichが120%活きてるなぁと。プロデューサーってほんとすごいし、重要やなぁって関心しました。Chaki Zuluさんの活躍にもまだまだ期待できそうですね。

Awich / 8


Awich / 8

TRACK LIST

  1. Intro (Bad Reception) (Prod. Chaki Zulu)
  2. Crime ft. kZm (Prod. Ke Yano$, Chaki Zulu)
  3. PIN (Prod. Chaki Zulu)
  4. Detox ft. Tabu Zombie (Prod. Chaki Zulu)
  5. Move Way (Prod. Chaki Zulu)
  6. Come Again (Prod. Daisuke Nakamura, Chaki Zulu)
  7. Remember ft. Young Juju (Prod. Chaki Zulu)
  8. Gentle Paranoia (Prod.Deejay Abstract)
  9. Jah Love ft. Yomi Jah (Prod.STiKz)
  10. WHORU? ft. Anarchy (Prod. Chaki Zulu)
  11. Chong ft. Ritto (Prod. letgo.)
  12. Interlude (Good Reception) (Prod. Awich, Chaki Zulu)
  13. Ashes (Prod. Ke Yano$, Chaki Zulu)
  14. Rainbow (Prod. Ke Yano$, Chaki Zulu)
  15. UMUI ft. Misako Koja (Prod. Ke Yano$, Chaki Zulu)
  16. Sega (Prod. June Jissle)
  17. Views (Prod. Ke Yano$, Chaki Zulu)

私自身フィメールラッパーのアルバムで、ここまでガッツリ好きになったアルバムは初めてです。2017年にリリースされた日本のHIPHOPアルバムで常にも確実に上位に入ってくるでしょう。それだけのアルバムだと思います。

このアルバムを通して、私は何よりAwichという女性自体に結構やられました。カッコ良くて美しい。

飛び抜けた美人とかじゃないんだけど、艶やエロス、知性と強さですんげーイイ女的な。そういう内側の魅力に容姿が形成されてついてきたみたいな。完全に勝手な妄想ですが。

1曲1曲違った表情があって、本当に楽しませてもらいました。半分以上惚れてます。チャンカワイは控えますが。

高二の時にこんな20歳のお姉さんがいたらイチコロやろーな。ビンビン。

まだの人は、じっくり聴いて楽しんで欲しいアルバムです。

あとは、生でLIVE観てみたいなぁ。このノリとか最高にカッコ良い。好きです。


Pocket

タイトルとURLをコピーしました